Hit数 : 1120 |
2001. 5.25 ( 3: 9) from '143.90.235.9' of '(null)' | |
名 前 | 朝倉勇一 |
aab36250@pop07.odn.ne.jp | |
コメント |
ph-fについて・・・ 横レスでごめんなさい。私の知っている範囲で少しだけご説明したいと思います。 悠人さんへ 》英語 スペイン語 》philosophy filosofia 》phrse frase 》pharmacy farmacia 》photo foto 》 》等のph→fの対応のことです。 》ああ、あとフィリピンもそうですね。 》 》英語の方にfがないのであれば納得がいくのですが 》英語にfがありながらなぜphと書くの昔から不思議だったのです。 引用された英語群はギリシャ語源のφで始まる単語ですね。簡単にいえばギリシャ語のΦ(phi)に相当する「音」が英語にないのでphで表現したということだと思います。高津春繁さんのギリシャ語文法にも「閉鎖音中φ、θ、χは英、独、仏語のph,ch,或いは英語のthの如き摩擦音ではなく、p,t,kの後に軽く気音[h]がついた音で、音韻としても一つである」と書かれています。 印欧語のアルファベットの原型が各地の土着言語の影響下で独自の発達を遂げたので、英語とスペイン語とギリシャ語等の各アルファベットの文字と音は単純に交替できるとは限りません。例えばギリシャ語のアルファベットはフェニキア文字を借用して作られたことを考えれば納得できると思います。 なお、これらのギリシャ語源のph単語はラテン語、ドイツ語、フランス語などではphの表記のまま取り入れられていて、スペイン語とイタリア語がfと書く少数派です。他にロシア語もфですが、これはギリシャ語のアルファベットに似せて(?)作られた比較的新しい言語なのだからでしょうか。 UHJさん、どうも出しゃばりで済みませんです。いい加減なことを書いてしまいました。あとはUHJさんの真打解説を切望しております。(^^;; ◎それと、このゲストブックはBBSのような使い方をして構わないのですか? |
2001. 5.17 (14:20) from '210.238.195.126' of '(null)' | |
名 前 | 狐の悠 |
yew@bb.din.or.jp | |
リンク | http://yokohama.cool.ne.jp/yew/ |
コメント |
はじめまして、狐の悠こと清水悠です。 「言葉の世界」のUEJさんの書き込みにあるURLを見て、「はて、何故にキャベツ...?」と思い、来てみました。 実は偶々、今朝方会社でfortuneを起動すると、次の様な悪魔の辞典からの引用が出てきたのです。 >Cabbage, n.: > A familiar kitchen-garden vegetable about as large and wise as a man's head. で、雑記を読ませていただいて、爆笑したのは言うまでもありません。 それにしても、面白い話が満載ですね。取り敢えず、「お持ち帰り」してじっくり楽しんでみたいと思います。 |
2001. 5.16 ( 5: 9) from '143.90.235.43' of '(null)' | |
名 前 | 朝倉勇一 |
aab36250@pop07.odn.ne.jp | |
コメント |
こんちわ。「名前に関していろいろ」経由で一昨日ここを発見しました、よろしく。 そういうわけで古い話題で失礼。少し前、英米で父親と息子が同じ名前の場合に 母親はどうやって呼び分けるか?について私は一例を示すことができると思います。 もっとも、日本人でも結婚したては「(例えば)勇一さん」だったのが、しばらくすると 「あなた」に変わり、さらに子供ができると「パパ」とか「おとうさん」、将来はなんと 「おじいさん」と呼ばれかねないのと同様、英米でもいろいろなケースがあるでしょうから 以下はあくまで一例にすぎません。 とはいえ、全く特殊な例を取り上げても意味がないので、アメリカの昔のラジオドラマ なら少しは一般性があるかと考え「The life of Riley」(超人気)を参考にします。 この主人公はChester A. Rileyといい、息子はChester Riley, Jr.という設定です。 奥さん(Peggy Riley)や主人、その他の人たちは息子を"Junior"と呼び、一方この主人は 奥さんや友人知人から"Riley"と呼ばれます。息子が通っている学校の先生などは主人(父親) を"Senior"と呼んでいてこれが一般的だと思います。 以上、何かの参考になれば幸いです。 |
2001. 3.28 ( 0: 8) from '210.132.172.119' of '(null)' | |
名 前 | 田邉露影 |
コメント | > 今後ともコトバ雑記をよろしくご指導願います
(^^ゞ 過去ログで佐藤さんとのお話しで出ていた 「グリムの法則」に関してですけれども、 私のページの http://homepage1.nifty.com/roei/gengo/hikakugengogaku.html に大雑把な筋書きがありますよ。 |
2001. 3.21 ( 3:21) from '205.166.175.2' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | こんにちは!露影さん。 こちらこそお世話になっております。 今後ともコトバ雑記をよろしくご指導願います (^^ゞ |
2001. 3.20 ( 2:21) from '210.250.95.39' of '(null)' | |
名 前 | 田邉露影 |
tanabe@kc4.so-net.ne.jp | |
リンク | http://homepage1.nifty.com/roei/ |
コメント | どうも、佐藤さんの「言葉の世界」では お世話になっております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
2001. 3.17 ( 5: 0) from '205.166.175.2' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | 現在、作者は米国コロラド州に引越し中です。 まだ住むところも決まっていない上に 渡航中にノートパソコンを盗まれてしまったので 次回更新はちょっと遅れると思います。 家で使っていたデスクトップパソコンが早く届いてくれると良いのですが... |
2001. 1.21 (15:58) from '165.76.214.154' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | こんにちは!ぱあさん。 > かつて『ボキャ天』で放送された、投稿作品です。 おおっ、そうだったんですか。 最初の頃のボキャ天は好きで良く見ていましたが 「ウラワの歌」が放映されたとは知りませんでした。 > ところで、個人的にこのサイトを気に入ったので、リンクしたい > のですが、よろしいでしょうか? どうぞどうぞ。 コトバ雑記はリンクフリーではありませんので… (^^; (参照→『<a href="http://home.att.ne.jp/green/uej/kotoba/free.html">リンクはご遠慮ください!?</a>』) |
2001. 1.20 ( 1: 5) from '210.175.95.44' of '(null)' | |
名 前 | ぱあ |
リンク | http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4931/ |
コメント | こんばんは♪ 私はなにをかくそう、浦和市民でした。 だからというわけではないですが、↓この歌は知っています。 かつて『ボキャ天』で放送された、投稿作品です。 この放送の翌日、当時他県に住んでいた私はえらくバカにされた 覚えがあります。ちなみに私は「きたうらわ」でした。 ところで、個人的にこのサイトを気に入ったので、リンクしたい のですが、よろしいでしょうか? |
2001. 1.20 ( 0:42) from '210.175.95.44' of '(null)' | |
名 前 | ぱあ |
リンク | http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4931/ |
コメント | こんばんは♪ 私はなにをかくそう、浦和市民でした。 だからというわけではないですが、↓この歌は知っています。 かつて『ボキャ天』で放送された、投稿作品です。 この放送の翌日、当時他県に住んでいた私はえらくバカにされた 覚えがあります。ちなみに私は「きたうらわ」でした。 ところで、個人的にこのサイトを気に入ったので、リンクしたい のですが、よろしいでしょうか? |
2001. 1.16 ( 2: 6) from '210.175.94.207' of '(null)' | |
名 前 | ぱあ |
リンク | http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4931/ |
コメント | 初めまして! コトバ雑記がとてもおもしろく、来ていきなり「お気に入り」に 追加させて頂きました(笑) 私は国語学を専攻していましたが、専門的に考える以前に、日常 の感覚で言葉に触れたいと思っています。 そういう意味でも、この「コトバ雑記」はとてもよかったです。 これからもちょこちょこ顔出させて頂きたいと思います。 ちなみに、私は埼玉出身です。どちらにおられたのでしょうか? (今は結婚して他県在住ですけどね〜) |
2000.12.27 (21:47) from '165.76.214.251' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | 佐藤さん、いつも情報ありがとうございます。m(_"_)m 「大晦日に想ふ」のページに追加させて頂きました。 明日から帰省、実家にはパソコンが無いのでしばらく留守にします。 皆様良いお年を、来年もよろしくお願いします。^o^)/ |
2000.12.25 (13:24) from '210.162.171.67' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
コメント | 詩人の萩原朔太郎の生まれたのは1886年11月1日。 朔日(ついたち)生まれの長男で、朔太郎だそうです。 |
2000.11.27 (13:50) from '210.162.171.67' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
コメント | 「とんがりコーン」の >ラテン語系の「C」はしばしばゲルマン語系の「H」に対応します これって、グリムの法則ですよね。 で、リクエストなんですが、今度是非グリムの法則取り上げていただけませんか? (どうも私には書けそうもないもんで) |
2000.11.21 (19:10) from '165.76.215.238' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | 佐藤さん、ご指摘有難うございます。 他にも読者の方からメールを頂きまして、「しまった」と思う反面、 ちゃんと読んでらっしゃる方がいるなあとちょっと嬉しかったです。 たまにはこういう失敗もいいかも、と思ったりして(冗談です(^^ゞ) というわけでリンクを張り直しておきました。 |
2000.11.20 (10:15) from '210.162.171.67' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
コメント | 「とんがりコーン」をクリックすると、「高度N35°」が出てきますよ。 |
2000.11. 1 ( 8:37) from '202.32.87.10' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | 「はないちもんめ」について、私は何も知らないのですが http://www.sozo.ac.jp/keic/hanaiti.html に少し説明がありました。 ところで「はないちもんめ」って漢字で書くと「花一匁」ですが どういう意味があるのでしょうね。 |
2000.10.13 (10:31) from '202.247.203.56' of '(null)' | |
名 前 | yoppy |
yoppy@cds.ne.jp | |
リンク | http://www19.cds.ne.jp/~yoppy/ |
コメント | どうもはじめまして。YOPPY.といいます。言葉の語源とかその 派生について興味があったので色々飛び回っていたらここにたどり着 きました。一気に全部読んでしまいましたよ…(^^; 去年、ドイツに行ったとき、道中の機内で「ただいまセントピーター スバーグ上空を通過中」というメッセージが出たのです。最初、どこ だそれ?と思ったんですが、すぐにペテルブルクのことだと分かって 笑ってしまいました。何でもかんでも英語読みすればいいってもんじ ゃ無いだろう、とは思うんですが、でも普段使ってる言葉の中にも英 語読みの方が有名になってる物なんてたくさんあるんですよね(爆) ではまた来ます〜 |
2000.10.11 (21:13) from '165.76.214.116' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | 私も以前Peterburgについてちょっと興味があって調べたことがありました。 その時見つけたページがこちら↓ http://www.peterlink.ru/spb/home/index_eng.html 当初はギリシャ風のPeteopolisという呼び名もあったそうです。 ギリシャ正教への敬意を表した? |
2000. 8.19 (12: 9) from '165.76.214.209' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | UEJ@ちょっと留守してました。 矢崎源九郎「日本の外来語」によるとオリジナルは 斎藤緑雨の「ギョーテとは俺のことかとゲーテ言い」だそうです。 でも確かにrrrさんのバージョンの方がひねりがあって良いですね。 私は理解するまでにちょっと考えてしまいましたが(^^ゞ |
2000. 8. 8 (16:49) from '133.152.0.11' of '(null)' | |
名 前 | rrr |
rrr@pluto.dti.ne.jp | |
コメント | 第55話「キャンプだホイ」について……。 >「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」 これのオリジナルは「ギョエテとはゴエテの事かとゲーテ言い」だそうですね。「俺のことか」だと Goetheが呼称に対して文句を言っているように見えますが、「ゴエテのことか」だと Goetheはまったく他人の話だと思いこんで発言していることになります。わたしは川柳のテクニック的に「ゴエテのことか」の方がおかしみが増すと思います。 |
2000. 7.10 (21: 3) from '12.78.133.2' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | この間ビッグサイトに行く用事があったのですが、 「Big Site」では無く「Big Sight」なんですね。 特に景色が良いところでもないので、 展示会により「視野が広がる」の意味? |
2000. 7. 1 (21:37) from '211.35.224.48' of '(null)' | |
名 前 | Fumi |
kfcs-p11@rocketbeach.com | |
リンク | http://person1.rocketbeach.com/~kfcs/index.html |
コメント | はじめまして。今、韓国で日本語教師をしている Fumi
と申します。 日本語教育に関するリンク集「日本語教師なびげ〜たぁ!」に こちらのHPをリンクさせてもらいました。 よろしかったら、是非、遊びにいらしてください! では、これからもどうぞ宜しくお願い致します。 Fumi 追伸、もし、ご迷惑でなければ、相互リンクの方も ご検討よろしくお願い致します。 |
2000. 5.24 ( 5:26) from '210.165.219.72' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | Calさん、こんにちは! 始めた頃は30話くらい達成すれば上出来だと思っていたのですが まだシブトク続けさせています。 今後ともコトバ雑記をヨロシクおねがいしま〜す ^o^)/ |
2000. 5.21 (23:30) from '210.233.229.118' of '(null)' | |
名 前 | Cal |
コメント | はじめまして、ちょうど3万ヒットだったので書き込んでみました。リアルタイムに読みはじめたのは60話ぐらいからですが、毎回更新を楽しみにしています。コトバっておもしろいですね。 |
2000. 5.19 (17:33) from '210.238.197.34' of '(null)' | |
名 前 | 沢辺治美 |
コメント | そうでした。前に佐藤さんのページでアルファベットの元ってことで α(家)β(牛)γ(ラクダ)ってあったんでしたね。 でも「γ」の形って「ラクダ」より「羊」って感じ。 どうせだったら「λ(ラムダ)」が「ラクダ」だったら 面白かったのに…。なんてね(^^ゞ |
2000. 5.18 (11:14) from '12.78.132.48' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
uej@yhb.att.ne.jp | |
リンク | http://home.att.ne.jp/green/uej/kotoba/ |
コメント | 突然ですが随分前の沢辺さんの質問 「そういやキャラメルってキャメル色ですよね、 これって、何か関係あるんでしょうか?」 について: フェニキア文字gimelはらくだを表していると言われています。 これがcamelの語源で、caramelとは関係ありません。 gimelはギリシャ文字のgammaにあたります。 |
2000. 5. 8 (16:47) from '210.162.171.67' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
リンク | http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/ |
コメント | 佐藤です。 今度はこちらが先をこされたようで。 ちょっと前にインターネット「大辞林」で 女房詞、文字詞を追いかけまわしました。 以下、全部「大辞林」からです。 団子「いしいし」 形容詞「いし」を重ねた語。 い・し 【美し】 (4)中世女性語。のち「お」を付けて「おいしい」となる〕美味だ。 うまい。 豆腐「おかべ」 白壁に似ることから 鯉「こもじ」 湯具「ゆもじ」 そもじ 【其文字】 (代)「そなた」の文字詞。 |
2001. 4.27 (19:22) from '210.224.251.14' of '(null)' | |
名 前 | shinshin |
shinya@colon81.com | |
コメント | こんばんは!早速のお返事ありがとうございます。 「手足」というのはおもしろいですね、手、足で、点も2つなの でしょうかね、非常に興味深いです。 ところで自分は普通に検索サイトでこのサイトを見つけました。 ですのでどこかの紹介ではありません。 これからも興味深い文章、楽しみにしております。 お返事ありがとうございました! |
2001. 4.27 ( 3:41) from '210.224.251.4' of '(null)' | |
名 前 | shinshin |
shinya@shibuya.com | |
コメント | はじめまして、大変興味深く拝見させていただきました! ところでコトバ雑記の”アルファベットの歴史”にて、?や! には言及されてますが、:(コロン)等の由来というのは 何なのでしょうか、じつは気になってしかたがないのですが UEJさんはご存じでしょうか?でしたら一つお答えいただきた いと思うのです、、、。初めての書き込みでこんなこと言って すみません、いろいろネットを検索してみたのですがみつから ず、、。一つ宜しくお願い致します。 |
2000. 2.20 (18: 3) from '210.165.219.71' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | UEJ@超時差レスです。 「胡散」はいまいち語源がはっきりしないようです。 ポルトガル語のVsanna(ウサンナ=怪しい)が語源との説まで 聞いたことがあります。 「たんま」は普通に考えると「タイム」が語源だと思いますが 「待ったの倒語?」というのは面白い説ですね。 |
2000. 1. 6 (10:28) from '210.162.171.67' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
リンク | http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/ |
コメント | 「海千山千」読みました。 それで思い出したのですが、 「タツノオトシゴ」が「sea horse」、 で、「海馬」は「タツノオトシゴ」の意味もあったはずです。 「海馬」って、「sea horse」の直訳? |
1999.12. 7 (17:48) from '210.162.171.93' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
リンク | http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/ |
コメント | 「redcap」→「赤帽」なんてのもありますね。 |
1999.12. 6 (15:20) from '210.162.171.93' of '(null)' | |
名 前 | 佐藤和美 |
リンク | http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/ |
コメント | おひさしぶりです。 佐藤です。 ひっくりかえる例ですけど、私の覚えてるのをピックアップしてみました. 「新(あら)た」が「あたらしい」になった。 腹鼓は「はらつづみ」が「はらづつみ」になった。 山茶花は「さんざか」が「さざんか」になった。 |
1999.11.24 (12:36) from '133.145.224.6' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | こんにちは!かおるさん。 「白書」は英語の「white paper」の直訳です。 「白熊」はどうでしょうねぇ? 日本にはいないわけだから日本語→英語ということは無いでしょうが、 誰が見ても「白い熊」だから日本で作られた名前である可能性はありますね。 |
1999.11. 6 (20:20) from '32.97.136.231' of '(null)' | |
名 前 | 高杉親知 |
ts@sf.airnet.ne.jp | |
リンク | http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/indexj.html |
コメント | 上田さん、こんにちは。 いつも楽しく拝読しています。 私のホームページからもリンクを張っています。 では。 |
1999.11. 6 ( 2: 0) from '210.237.224.59' of '(null)' | |
名 前 | こんばんは。よく来ていましたが、カキコミははじめてです。 |
yotta@bird.to | |
リンク | http://yotta.bird.to/ |
コメント | $ |
1999.11. 6 ( 2: 0) from '210.237.224.59' of '(null)' | |
名 前 | yotta |
yotta@bird.to | |
リンク | http://yotta.bird.to/ |
コメント | :r? |
1999.11. 2 (12:41) from '133.145.224.6' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
コメント | まさひろさん、こんにちは。 いや〜毎日チェックしていただいているとは… ちょっとプレッシャーかかりますね (;^_^A 次回の更新目標日は11月14日(私の誕生日!)です。 |
1999.11. 1 (23:24) from '210.229.132.164' of '(null)' | |
名 前 | まさひろ |
kamekame@yin.or.jp | |
リンク | http://www.yin.or.jp/user/kamekame/ |
コメント | こんばんは コトバ雑記ほんとに面白いです(^^) 毎日チェックしてます!! 言葉は奥深いですね |
1999.10.30 (10:45) from '210.165.219.4' of '(null)' | |
名 前 | UEJ |
uej@yhb.att.ne.jp | |
リンク | http://home.att.ne.jp/green/uej/kotoba/ |
コメント | ゲストブック再開しました。 ご意見、ご感想など気軽に書き込んでやってください ^o^)/ |