今日は何の日
「dent(デント)」が「歯」の意味であることは、「デンターT」、「ポリデント」などのオーラルケア商品の名前からもご存知の方は多いでしょう。「t」と「d」の違いはありますが英語の「tooth(トゥース=歯)」もこの「dent」の親戚です。
程よく茹であがったスパゲッティのことを「al dente〔伊〕(アル・デンテ)」と言いますが、この「dente」も「歯」の意味です。「al」は英語の「to」に当たるイタリア語の前置詞で、適度な歯応えのあるパスタの茹で具合を表す言葉です。松任谷由美の歌のタイトルにもありましたが、英語で「dandelion(ダンデライオン)」は「たんぽぽ」のこと。こちらはフランス語の「dent de lion(ダン・ド・リオン=ライオンの歯)」に由来します。葉っぱのギザギザからライオンの鋭い歯の連想です。
シュガーレスガムの商標「trident(トライデント)」の本来の意味は「tri-(=三つの)」+「dent」で「三叉の戟(ほこ)」、海神ポセイドンが持っているフォークのような形をした武器のことです。歯にやさしいガムの商品名ですから、名付けた人はもちろん「dent」との関係を意識していたのでしょう。文書を作成する時に、段落の初めの行を字下げすることを「indent(インデント)」と言いますが、これもまた「dent」の派生語。行の初めを歯のようにギザギザにする、という意味です。
また、「dent」に対応するギリシャ語の接尾語として「-odont」または「-odon」があります。こちらは「iguanodon(イグアノドン=イグアナのような歯をした恐竜)」や「pteranodon(プテラノドン=歯の無い翼竜)」などの恐竜の名前でお馴染みですね。その姿を化石としてのみ現在にとどめる恐竜にとって、歯の形状はその特徴を表す重要なファクターであるわけです。ウルトラマンの怪獣に「…ドン」という名前が多いのは、これらの恐竜の名前からの類推なのでしょう。
ところで今日4月18日は「よい歯の日」。日本歯科医師会が1993年に制定したのですが、もちろん「よ(4)い(1)は(8)」の語呂合せです。これと同じノリで11月8日は「い(1)い(1)は(8)」で「いい歯の日」なのだとか。こちらも日本歯科医師会が推進しています。歯の健康を促進することは大いに結構なのですが、ちょっと節操が無いですね。ついでにそれぞれ「よい刃の日」、「いい刃の日」でもあるとのことで、こうなるともうどうでも「よいわ」の日、どうでも「いいわ」の日ですね ^^;
Copyright © 2001 KOJI UEDA. All rights reserved. |